高嶺病院
新着情報
[%article_date_notime_dot%] [%new:New%] |
|
---|---|
お知らせ
新型コロナ感染症の収束が見えない状況のため、引き続き日曜日・祝祭日(12月31日〜1月3日を含む)の面会につきましてはお断りさせて頂きます。
また今後の面会については
・14時〜16時の間で
・1家族15分程度
とさせて頂きます。新型コロナ感染症の状況次第では来院して頂いてipadを利用してのオンラインでの面会となりますので、事前に病院へ確認ください。
これまで当院では第2、4水曜日19時〜20時で夜間例会を開催してきましたが、令和3年4月からは
・第1土曜日13時30分〜14時30分
・第4水曜日19時00分〜20時00分
へ変更となります。そのため家族会は
・第3土曜日15時30分〜16時30分
のみとなります。
諸事情により上記の通り変更となりますが、ぜひご参加頂けますようお願い申し上げます。
山口県依存症対策支援事業 医療従事者向け研修会
令和3年2月28日(日)



初めての方へ
新規に受診を希望される方は、まず当院の精神保健福祉士へご連絡ください。予約をお取りいたします。

外来について
アルコール依存症を中心に、ギャンブル依存症、ネット依存症への対応を行なっています。各種心理検査を行なっています。

入院について
依存症治療は時間がかかる病気です。当院はミーティング、認知行動療法を中心としたプログラムを提供しています。
対象疾患について
1 | アルコール依存症
アルコール依存症者は全国に107万人いると言われています。長期間のアルコール暴露により、飲酒への渇望、耐性による飲酒量の増加、離脱症状などが見られる心と体の病気です。

2 | ギャンブル依存症
ギャンブル依存症者は全国に320万人いると言われています。強迫的なギャンブル行為へのとらわれから抜けられず、借金を重ね、家族や職場など多くの人を巻き込んでしまう病気です。

3 | ネット・ゲーム依存症
青少年を中心に広がっているのがゲーム依存症で、全国に500万人以上いると言われています。男性ではオンラインゲーム、女性ではSNSにのめり込み、引きこもり生活となっています。

病院行事
毎月第2、第4水曜日は夜間例会を行なっています。回復者の方の貴重なお話を聴ける機会です。
また、第1、第3土曜日は家族会を行なっております。各職スタッフより依存症に関連した内容での座談会です。無料ですのでご家族の方は是非ご参加ください。
2020年12月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
家族会 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
夜間例会 | ||||||
13 | 17 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
家族会 | ||||||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
夜間例会 | ||||||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2021/1/1 | 1/2 |
お休み | お休み | お休み |
2021年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
休診 | 休診 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
休診 | ||||||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
成人の日 | 夜間例会 | |||||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
夜間例会 |
